【海外実例集86選】家具選びで迷わない!床が明るい色のフローリングを使用した部屋のおしゃれなインテリア
床の色が明るい部屋に濃い色の家具を置くと浮いてしまうのでは?などはインテリアの仕事をしているとお客様からよく聞きます。床の色と家具の色そろえる事が正解だと思い込んでしまう為です。家を新築している人やマンションを購入した人にとっては正解がわからないので家具選びで悩むポイントです。実際にはどうなのか?は”百聞は一見に如かず”インテリア事例を是非ご覧ください。
明るい色のフローリング x ライトグレー

ライトグレーのソファは壁面のホワイトに馴染みます。
クセがないのでラグマットでアクセントを付けましょう。

食卓の天板がライトグレーというのは珍しいですね。
椅子のナチュラルなイメージが床の色と合っていて統一感があります。
コンクリートを多用している部屋ですが冷たすぎる印象はありません。
壁が高い位置で繋がっているので奥行を感じます。

無彩色を多めに使用して素朴な印象です。
北欧のインテリア事例を見ているとよく見かける色づかいです。

冊子がブラックでキッチンもグレーで男性的なかっこいい部屋ですね。
床材が自然素材で艶も消している仕上げなので冷たい印象はありません。
裸足で歩いても気持ちよさそうです。

石の壁面と木材を融合させています。
一体天井は何メートルあるのでしょうか?

韓愈植物を多めに配置してスタイリッシュな印象の中にも
落ち着ける雰囲気があります。

三角屋根の勾配天井の解放感を強調するブラックの桟が個性的です。

少しこれまでの画像よりもカジュアルな印象ですね。
ホワイトのソファでクッションをアクセントに使用しています。

建具と家具色が近い事でシンプルな印象です。
無駄な物を置きたくないミニマリストにはたまらないですね。


紫色のカーテンが個性的です。
主役の色を明確にすることで空間の方向性は決まります。
招かれたゲストはまずカーテンの色のインパクトを強く受ける事でしょう。

http://bajkowewnetrza.blogspot.jp
煉瓦の壁面は主張がありますのでライトグレーのシンプルなソファで
バランスをとっています。細長い部屋で幅をあまりとれないインテリアであれば
空間を広く見せる有効な方法だと思います。

天井の勾配が低い一からスタートしているので圧迫感を感じやすい空間です。
シンプルなデザインのソファで色をライトグレーにすることで余り主張させず
馴染ませています。低い位置にあるラグマットの方に濃い色をもってきて
目線を下げさせています。

改廃インテリアではジオメトリックなデザインのラグをよく見かけます。
幾何学模様には流行りの影響を受けにくい特性もあるのかもしれません。
明るい色のフローリング x ダークグレー

白に近いフローリングとダークグレーのフローリング。
壁に飾るアートや写真がモノトーンで統一されています。

吹き抜けがあると空間の開放感は段違いですね。

壁面がグレーで暗くなりがちですが窓の数が多いので明るさを確保しています。




海外は日本に比べてテレビの大きい差が小ぶりですね。
(日本人が大きいのを選びすぎなのかもしれませんが・・・。)

こんなところで1泊でいいので過ごしてみたいものです。
似たイメージのラグをsongdreamオンラインストアで販売しています。
興味のある方はこちらをどうぞ。




窓が個性的ですね。日本の雪見障子のようなイメージですが。
似た感じのラグマットをsongdreamのオンラインストアで販売しているので
興味のある方はこちらをどうぞ。
明るい色のフローリング x ブルー系(寒色系)

テレビが見える位置だけソファの背もたれがないカウチを
配置しているところが計算されています。

ソファと壁面の色合いがバランスが取れています。
彩度を落とし素材感を重視していますね。

ブラックとネイビーの組み合わせはかっこいいです。

似た感じのラグマットをsongdreamのオンラインストアで販売しているので
興味なる方はこちらをどうぞ。

ソファとテレビの間にもう1台ソファを配置する特殊なレイアウト。
背もたれの低いソファであれば邪魔にならないので意外と使いやすい
配置と言えるのではないでしょうか。

クラシカルなデザインは時代の影響を受けないのがいいですね。
リビングテーブルはちょっと個性的ですが…。


パレットをソファの土台として使うのは斬新です。
レンガの壁がインダストリアルな印象でマッチしています。
明るい色のフローリング x グリーン系







明るい色のフローリング x ブラック系
明るい色のフローリング x ブラック系(建具)

明るい色のフローリング x ブラック系(レザー)

明るい色のフローリング x ブラック系(チェアー)



おしゃれなアパートですね。
広さも日本のマンションと同じくらいで親近感が湧きます。

美しい景色が見えるダイニングに大きな丸テーブルがあったら
家族の会話も弾みそうです。


明るい色のフローリング x ホワイト・アイボリー・ベージュ系
明るい色のフローリング x ホワイト・アイボリー・ベージュ(ソファ)

観葉植物と南国風の家具はリゾートぽい印象です。
規則性を持ってものを配列していないところが感性のままに飾っている感じで好感が持てます。
インテリアは他人からどう見られかを木にする方が多くいますが、
住むのは自分なので人の評価よりも自分がその空間を好きでいるかどうかが重要です。

アクセントチェアーはソファと同じシリーズでまとめる必要はないですね。
自分のお気に入りの一品を選んで永く使うことが愛着につながるのではないでしょうか。


ブルーをアクセントにしていてシンプルな空間にアイキャッチが生まれます。




無駄なものをできる限り排除している感じですね。
部屋とはその人の人間性が少なからず見え隠れするものだと思います。


かなり使い込まれたダイニングテーブルです。
購入したものは末永く使うことが大切ですね。



明るい色のフローリング x ホワイト(木製家具)

Yチェアーのホワイトは空間に馴染んでいます。
黒のペーパーコードが際立っています。

明るい色のフローリング x ブラウン系(ナチュラル系)

木の文化の深い日本と北欧の共通点を感じさせてくれます。

ホワイトの壁と少し赤みのある木の壁面はコントラストがはっきりしていて綺麗です。



横に伸びる線の視覚的効果を活用すると、広さや奥行きの印象を変化させます。
キッチンのオープンシェルフが横の広がりを強調することで、
すっきりとした印象で広さを感じさせることができます。







ソファが主役になっていて彩りも鮮やかです。
空間が華やかになりますね。




まとめ
床の色が明るいフローリングは日本の住宅では最も多いと思います。そういった意味でも参考になるイメージがあるのではないかと思います。木材の持つ自然な色は様々なインテリアイメージにフィットしてくれます。
床色別海外インテリア事例集トップページはこちら
床の色や素材別で海外のおしゃれなインテリアの実例を11パターンでご紹介。
タワーマンション納品事例
新宿のタワーマンションにsongdreamの家具を納品させていただきました。
アーバンラグジュアリースタイル
songdreamの新しいコンセプト「Urban luxury style」のご紹介です。
ブラックを基調にしたシックで都会的な暮らしを提案するインテリアスタイルです。
songdreamの人気のソファ「ルシェロ」のピーコックグリーンとブラックオークのトレイの組み合わせは単純な白黒のモノトーンインテリアにはないアクセントを与えています。
伸長式ダイニングテーブル「アレッタ」のセラミック天板仕様が発売です。
セラミックは熱や傷に強くビジュアルだけでなく機能性にも優れています。
椅子は新作のArteDiningChairです。
新商品のご紹介
songdreamは常に商品開発をしています。今回は商業施設などでも使用できるリビングチェアーや収納力を追加したコンソール、人気のダイニングテーブル『OBLO』のセラミック仕様などです。
OBLO(オブロ)ダイニングテーブル
革新的なデザイン哲学のもと設計されたOBLO(オブロ)ダイニングテーブル。印象的なプロポーション、斬新なオーバル型天板、ダイナミックで迫力のあるベースはデザイン性と優れた安定性能を両立。こちらは天板に9㎜厚のイタリア製艶ありのセラミックを採用する事で、よりラグジュアリーなダイニングテーブルへと昇華することに成功しました。
BARETTA(バレッタ)ソファ
丸みを帯びた美しい曲線からなるBARETTA(バレッタ)ソファ。円形のフォルムはクラフトマンシップとディティールへの拘りとともに、新しいレベルにまで洗練性を高めています。デザインホテルのラウンジをイメージさせるような、非日常的な空間を創造するBARETTA(バレッタ)ソファは、さまざまな空間にやさしく調和し快適な時間を提供します。脚6本。身体を預けてリラックスできる同色のクッションが4個付属します。
MARINEO(マリネオ)リビングチェア
優しいカーブ、円を描くようなデザインが美しいMARINEO(マリネオ)リビングチェア。柔らかな印象を与えるだけではなく、適度な強度と優れた快適性を生み出しており、コンパクトながらも非常に優れた製品です。
回転式となりますので機能性と高いデザイン性を手に入れており、様々なシチュエーションでお使いいただけるラウンジチェアです。クッション付属。
ANDREA(アンドレア)リビングチェア
革新的で快適、美しさを兼ね備えた繊細なデザイン性のANDREA(アンドレア)リビングチェアです。美しい曲線のシート部を初め、あらゆるディテールにおいてラインが美しいプロダクトです。凜としたフォルムは洗練されたイメージを与え、ファブリックとすっきりとしたスチール脚のコントラストはオブジェ的な要素が強いデザインリビングチェアに仕上がりました。
BELVA(ベルヴァ) ダイニングチェア
チェアの機能とデザインを極限まで追求した、BELVA(ベルヴァ) ダイニングチェア になります。
背もたれと座面による“水平”と、背もたれから後脚にかけて一体となるT字型のフレームとスチール製の前脚との“垂直”により、水平垂直を基調とした無駄のない洗練された造形美を表現することに成功しました。クッション性が心地良くホールド感のある座面の張地は40色のファブリックの中からお選びいただけます。
PACE(ペース)Ⅱ コンソールテーブル
songdreamが提案するコンソールテーブルは、重厚でありながらも軽快感のある仕上がりになっています。 オーソドックスな2本脚のデザインは、ダイニングからリビングへとそのまま展開も可能です。また全面塗装仕上げにより、お部屋の間仕切りとしてもご使用して頂けます。引出し2杯で収納力もあり汎用性の高いアイテムです。
おすすめ記事
【モダンインテリア】男のおしゃれな部屋はブラックで統一するのがおすすめ。家具家電紹介有り!
モノトーン系のインテリアはホワイトやライトグレーを多めに使用する事で空間を広く見せることができます。逆にブラックを多めに使用する事でシックでモダンなインテリアを作ることができます。
【海外インテリア実例32選】ホテルのようなパウダールームでおしゃれな洗面所を手に入れよう。
毎日家族が使う場所であるパウダールーム。機能的にはメイクやヘアスタイルを整える場所や入浴前後の着替えを行う場所ですが、最近は好みのインテリアに仕上げてお気に入りの空間として過ごす人が増えています。
【海外インテリア45選】キャメル色のレザーソファをおススメする理由はコレ!
インテリアが好きな人なら一度は憧れるレザーソファ。中でも、独特の魅力を持っているのがキャメル色のレザーソファです。空間の中にひとつあるだけで、ぐんとおしゃれな雰囲気に変えてしまうため、多くの愛好者から根強い人気を集めています。
【海外インテリア実例41選】デザイン性の高いデスクでおしゃれなホームオフィスを手に入れたい方へ。
パソコンとネット環境さえあればどこにいても仕事ができる今の時代、自宅にオフィススペースを設けるケースが多くなってきています。自営やフリーランスの人だけでなく、企業に所属しながら在宅勤務を選んでいる人など、自宅で仕事をこなす人は珍しくありません。
【腰痛の方必見】マットレスの選び方。おすすめの人気ブランドから処分方法まで徹底解説。
快適な睡眠は人が生きていくうえで欠かせない要素です。睡眠は人生の1/3を占めていると言われています。快適な睡眠は体力を回復し新たな活力を生み出します。
インスタでも人気の白黒インテリア!モノトーンで大人のリビングを目指す方におすすめ海外実例集30選。
安定した人気をもつインテリアテイストはいろいろありますが、中でも定番と言われているのがモノトーンインテリアです。モノトーンというと「白と黒」というイメージが強いですが、本来は2つの単色を使って濃淡や明暗をつけながら配色する方法をさします。
【実例集】やっぱりコンクリート打ちっぱなしのインテリアはクールでかっこいい!!
コンクリートの打ちっぱなしの住宅というとデザイナーズ系の住宅をイメージする方も多いかと思います。クールでかっこいい部屋にあこがれる方であれば一度は夢に描くと思います。
大人な遊び心を追求した力学的なデザインの「CARLO(カルロ)」ダイニングテーブル
ダイニングは家族や友人とのコミュニケーションの場として、住空間の中でも特別重要な位置づけです。人はダイニングで多くの大事な時間を過ごします。
白いガラスが爽やかな空間を演出するモダンでおしゃれなダイニングテーブル『BLANKA』
ガラステーブルというとおしゃれなモダンインテリアにはよく登場しますね。透明感は爽やかさや開放感をイメージするのでモデルルームやショールームでの採用率は一般住宅に比べて高いのではないでしょうか。
【海外実例集43選】家具選びで迷わない!床が濃い色のフローリングを使用した部屋のおしゃれなインテリア集
床の色は部屋の印象を大きく左右するものです。明るい色には開放感がありますがチープな印象も。暗い色は落ち着きがありますが雰囲気が重くなってしまうことも。
ダイニングテーブルがおしゃれに見える!ペンダントライトの取り付け位置と高さについて
ダイニングテーブルやキッチンの上に吊るすとお部屋のポイントとなるペンダントライト。ここでは、ペンダントライトの明るさ、取り付け位置、高さなどの説明を分かりやすく紹介します。
新商品入荷-ALEX(アレックス) 電動式リクライニングソファ
この上ない心地よさを体感いただける、電動式リクライニングソファ ALEX「アレックス」。シンプルなプロポーションは、電動リクライナーの常識を覆す洗練されたデザインです。
リビングの常識?テレビボードの背面はエコカラットでアクセント‼
songdreamではこれまでにたくさんのお客様のお宅に家具を納品させていただきました。フォトコンテストも定期的に実施していてエコカラットを壁面に施工されている方を多く見かけます。
【実例集】おしゃれなオフィスで仕事がしたい!空間デザインが秀逸な企業31選。
社会人として仕事をするときに仕事場がお洒落だとモチベーションが上がると思いませんか?どうせ働くならおしゃれでかっこいいオフィスで働きたいもの。今回はオフィスがお洒落な有名企業を集めてみました。こんな空間で仕事をしてみたいなぁっとため息が出てしまう素晴らしい空間の数々です。
【実例有】観葉植物の飾り方!おしゃれなインテリアにするおすすめポイント
買ってきた観葉植物。おしゃれにセンスよくお部屋のインテリアに取り入れたいですよね?でもどこに飾るか、どうすればおしゃれになるか迷いますよね?!そんなときに迷わずに済むおすすめなポイントをsongdreamがご紹介いたします。
モダンインテリアsongdreamがブルックリンスタイルでコーディネート。
こんにちは。最近はおしゃれなカフェのようなスタイルを求めてビンテージ感のあるインテリアに憧れている方がたくさんいらっしゃいます。特に倉庫を改造したイメージのブルックリンスタイルはトレンドのスタイルですね。
【海外実例集55選】家具選びで迷わない!床がヘリンボーンの部屋のおしゃれなインテリア
お部屋の印象を決める上で、壁や天井と並んで大きな要素を占めるのが「フローリング」。へリンボーンは、木目を直角に交差させて張って床で表情をつくりだす、ヨーロッパの伝統的な建築技法です。魚の骨の形に似ていることから、herring(ニシン)のbone(骨)という名前が付いています。
【海外インテリア】ホテル仕様!コーディネートがおしゃれなベッドルーム実例集(まとめ)
ベッドルームはプライベートな空間なので自分好みにコーディネートができる空間です。ゲストを迎えるリビングやダイニングと違い自分の好みでアレンジ可能な空間がベッドルームです。憧れのホテルスタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか。